演奏しやすく、それでいて個性が光る楽譜をご紹介します。思いがけない楽曲との出会いがあるかもしれません。
【Kathryn Cater 作品】
ユニークな音楽スタイルに加え、右手と左手のかけあいも楽しい、簡単すぎず、難しすぎない、練習にぴったりな楽譜です。レバー初級向けです。
■Harping CATS and DOGS
難しすぎずそれでいて挑戦心をくすぐる、イマジネーション豊かな曲集です。記譜上のアーティキュレーションそのままで伸びやかな表現が出来そう。レバー中級向けです。
■いつまでも馬に心を寄せて
【Daniel Burton 作品】
モーツァルトの知られざる名曲オペラのアリアが3曲収録されています。軽やかで明快なメロディーは初夏の爽やかな雰囲気にぴったり。ペダル中級向けです。
■モーツァルトのアリア集 / W.A.モーツァルト
【Rhett Barnwell 作品】
ゆったりとしたテンポでリラックスして楽しめる讃美歌です。伴奏の16分音符パターンはルバートを多めに使うとすんなりと収まります。レバー中級向けです。
■How Great Thou Art/Suart K.Hine
繰り返しのリズムパターンが心地よく、瞑想的な雰囲気を感じられる作品です。演奏技術を磨く上で重要なコントロール力も養えます。レバー初中級向けです。
■リュートコンチェルトよりLargo/ビバルディ