おかげさまで銀座十字屋は今年5月1日、創立150周年を迎えます。これを記念して、世界からハープ界のトップ・オブ・トップ4名を招聘し、東京・銀座の王子ホールでソロ演奏によるコンサートを2夜連続で開催します。
「銀座十字屋創立150周年記念ガラ・コンサート」
■日時:2024年5月15日(水)18:30開場/19:00開演(全席指定)
■演奏:レミー・ヴァン=ケステレン、アレクサンダー・ボルダチョフ
■日時:2024年5月16日(木)18:30開場/19:00開演(全席指定)
■演奏:ジョエル・フォン=ラーバー、エマニュエル・セイソン
■会場:王子ホール(東京都中央区銀座4-7-5)≪アクセス≫
■司会:中村江里子(フリーアナウンサー)
■料金:(両日ともチケットは完売いたしました)各日一般5,000円、学生2,500円※入場時に学生証を要提示
■主催:銀座十字屋
【5/15演奏】レミー・ヴァン=ケステレン(Remy van Kesteren)
オランダ生まれのハープ奏者。イザベル・モレッティに師事。最も権威あるUSA国際ハープ・コンクール、2013年の優勝者である。ドイツの名門レーベル「グラモフォン」と契約し、話題を呼んだ。クラシックのグランド・ハープのみならず、早くからエレクトリック・ハープも演奏し、バンドも組んでジャンルを超えて活動。今やオランダを代表するハーピストである。
【5/15演奏】アレクサンダー・ボルダチョフ(Alexander Boldachev)
スイス在住のハーピスト。5歳でハープを始め、同年コンサートデビュー。9歳の時、リトアニア国立交響楽団との協演でヘンデルのハープ協奏曲を披露。サンクトペテルブルク国立音楽院を卒業後はカトリーヌ・ミシェルとサラ・オブライエンに師事。UFAM国際ハープ・コンクール第1位をはじめ、リリー・ラスキーヌ国際ハープ・コンクール、ゴールデンハープなどの国際コンクールで受賞。
【5/16演奏】ジョエル・フォン=ラーバー(Joel von Lerber)
ドイツ生まれのハーピスト。6歳からスイスでハープを学び、ベルン音楽院を経て、マリア・グラーフに師事、その後グザヴィエ・ドゥ・メストレ、イザベル・モレッティにも学び、二大コンクールのひとつ、イスラエル国際ハープ・コンクールで準優勝を飾る。「ポスト・メストレ」としてアレクサンダー・ボルダチョフ、エマニュエル・セイソン、レミー・ヴァン=ケステレンに次ぐ“第四の男”として、昨今とみに存在感を増している。
【5/16演奏】エマニュエル・セイソン(Emmanuel Ceysson)
フランスのハープ奏者。リヨン高等音楽院を経てパリ音楽院でイザベル・モレッティに師事。その後、2004年のUSA国際ハープ・コンクール、2009年のミュンヘン国際音楽コンクール・ハープ部門でそれぞれ優勝。2006年にパリ国立オペラの首席ハーピストに。現在、ロサンゼルス交響楽団の首席ハーピスト。最近、USA国際ハープ・コンテスト芸術副監督に就任した。
【5/15・16司会】中村江里子(フリーアナウンサー)
10/26
(日)
知恩院「ハープデュオ・コンサート」
知恩院 大方丈 鶴の間
京都府京都市東山区
10/31
(金)
高山聖子・ハープ ソロコンサート
北鎌倉 宝庵
神奈川県鎌倉市
11/1
(土)
14:00開演
NAGAREYAMA国際室内楽音楽祭2025
スターツ おおたかの森ホール
千葉県流山市
11/1
(土)
14:00開演
伊藤悠貴&中村愛 オール・フォーレ・デュオリサイタル
青山音楽記念館バロックザール
京都市西京区
11/1
(土)
14:00開演
弦で描く 音の情景 -伊藤亘希&糸川可純 ギター&ハープデュオリサイタルVol.4
東京公演:東京都民教会
東京都世田谷区
11/2
(日)
14:00開演
NAGAREYAMA国際室内楽音楽祭2025
スターツ おおたかの森ホール
千葉県流山市
11/3
(月)
14:00開演
Orchestrada 第26回演奏会
杉並公会堂 大ホール
東京都杉並区
11/3
(月)
Harpの集いin 船堀
11/3
(月)
13:30開演
神谷知佐子 田中敦子Harp Duo Concert
アーク栄サロンホール
愛知県名古屋市
11/3
(月)
14:00開演
NAGAREYAMA国際室内楽音楽祭2025
スターツ おおたかの森ホール
千葉県流山市
11/4
(火)
19:00開演
中国深セン交響楽団 2025年 日本公演
東京オペラシティ コンサートホール
東京都新宿区
11/8
(土)
13:00開演
第38回荻窪音楽祭 荻窪祝祭管弦楽団 第19回定期演奏会
杉並公会堂 大ホール
東京都杉並区
11/8
(土)
14:30開演
中国深セン交響楽団 2025年 日本公演
京都コンサートホール 大ホール
京都府京都市左京区
11/14
(金)
18:30開演
JAZZ MUSIC LECTURE CONCERT
ハープセレクション銀座十字屋 GAREN 14F
東京都中央区
11/15
(土)
13:00開演
♪ハープ&ピアノ コンサート♪生音に乾杯! vol.5
カワイ大宮ショップ ミュージックサロン レガート
埼玉県さいたま市
11/16
(日)
14:00開演
アレクサンダー・ボルダチョフ ハープリサイタル「平和への祈りを47本の弦にのせて」
京都コンサートホール「アンサンブルホール・ムラタ」
京都市左京区
11/16
(日)
13:15開演
国際ハープフェスティバル2025
草加市文化会館ホール
埼玉県草加市
11/21
(金)
19:00開演
アンリエット・ルニエ生誕150年記念コンサート
あいおいニッセイ同和損保 ザ・フェニックスホール
大阪府大阪市北区
11/30
(日)
14:00開演
響きの庭 ハープ×パーカッション solo&duo
大島記念音楽堂
神奈川県海老名市
12/4
(木)
012シアター「 親子で楽しむクリスマスコンサート」
昭和文化小劇場
愛知県名古屋市昭和区
12/7
(日)
16:00開演
工藤重典氏と贈るしまねフルートオーケストラ クリスマススペシャルコンサート
さんびる文化センター プラバホール 大ホール
島根県松江市