銀座サロンコンサート
様々な会場で開催されるイベント・コンサートのご案内です。
みなさまお誘い合わせのうえ、当日直接会場にお越しください。
【ライブ配信】銀座十字屋ランチタイムコンサートvol.550
高山 聖子(ハープ独奏)
2021/9/8(水)12時30分~12時50分
YouTubeLIVE配信
※諸事情により配信時間が若干前後する場合がございます
■視聴はコチラ

☆ソナタ第2番変ホ長調/F.A.ロゼッティ (グランドハープ演奏)
第1楽章:Allegro assai
第2楽章:Romance-Adagio non tanto
第3楽章:Rondeau-Allegretto
☆カノン/J.パッヘルベル (グランドハープ演奏)
☆広い河の岸辺/スコットランド民謡 (小型ハープ演奏)
☆紅蓮華/草野華余子(小型ハープ演奏)
☆朝に/M.トゥルニエ (グランドハープ演奏)
出演者

高山 聖子
東京都出身。4歳よりピアノ、8歳よりアイリッシュハープ、
10歳よりグランドハープを始める。
2003年、国立音楽大学音楽学部器楽学科ハープ専攻卒業。
これまでに、篠﨑史子、東海林悦子の各氏に師事。
高円宮憲仁殿下 全国統一追悼チャリティコンサートに出演。
2004年8月、團伊玖磨記念八丈島サマーコンサートにて、
川島素晴氏作曲『八丈三題』の世界初演を担う。
青ヶ島にて日本で初めてグランドハープを持ち込み演奏を行う。
9月、横浜イギリス館にてヨコハマハープサロンコンサートでソロデビュー。
2010年草加市国際ハープフェスティバル2010に出演。
2014年、3月、第一回アイ・ラブ・アイルランドフェスティバルにて
アイリッシュハープ6重奏で出演、10月アイルランドにて演奏。
2017年、コブクロのバックバンドでTBS系「カウントダウンTV」
NHK総合「うたコン」テレビ朝日系「関ジャム〜完全燃SHOW」
日本テレビ系「バズリズム」に出演。2018年、絢香のバックバンドで
日本テレビ系「スッキリ」、
テレビ朝日系「ミュージックステーション」に出演。
ヤナーチェク・フィルハーモニー管弦楽団、
ポーランド国立クラクフ・フィルハーモニー管弦楽団、
群馬交響楽団のオーケストラのエキストラ出演や、
ソロや室内楽を行う他、テレビの挿入歌、レコーディングなど、
クラシックに留まらず幅広い分野で活動をしている。
日本ハープ協会会員。ミュージックレッスンMARIE、
銀座十字屋ハープ&フルートサロン講師。https://www.seikoharp.com/