Lyon & Healy製品一覧

1889年以来、世界中から称賛を浴びるハープメーカー
ニューヨーク交響楽団のホールからボリショイバレエの舞台まで。ライオン&ヒーリーハープは、驚くべき深みとクリアな音、その息を呑むようなデザイン、高い品質を誇る職人技などで、世界中から称賛を浴びています。
130年以上にわたるハープ作りから生み出されるペダル、レバーの各ハープには、匠の木工技術と絶え間ない楽器開発へ取り組む姿勢が、骨の髄まで浸透しているのです。
品質こそが私たちの生命線。壮大な美しさと伝統に満ちたライオン&ヒーリーの世界へ、ようこそ。
Lyon & Healy 製品一覧
LOUIS XV SPECIAL
ルイ15世スペシャル
SPECIAL INSTRUMENTS (47STRINGS)
LOUIS XV SPECIAL
ルイ15世スペシャル
「間違いなく、ハープメーカーの望みうる至高の芸術表現」は、1916年にライオン&ヒーリーハープが謳った理想で、ルイ15世スペシャル・コンサートグランドに注がれました。この傑作は、見事に細工され、緻密に彫り込まれ、豪華な23カラット以上の金箔で覆われています。
フランス国王ルイ15世の時代に見られたロココ様式に着想を得たこのハープは、葉、花、巻かれたツル、貝殻をイメージした意匠を取り入れた、見事なまでに手の込んだ芸術スタイルを伝えています。 そのサウンドは、ライオン&ヒーリーを象徴するクリアで、伸びがあり、よく共鳴します。ルイ15世は、その頑丈なシトカスプルース響板を補完するためにダブルローズウッド・インレイを施し、メープルとエキゾチックなブビンガ単板で補強されています。絶妙なフローラルトレリスのデザインは、23カラット以上の金箔を使用して響板に手描きされています。
響板の内側にコンサートグランド・アクションプレート・デザインのミニチュア・エッチングが描かれている他、アクションのフロントプレートとバックプレートには、ヴィンテージデザインが刻印されています。
価格 47,300,000円(税込) 全長 190 cm 最大幅 105 cm 重さ 40 kg 最大響板幅 55cm 音域 47弦
0 Oct. G – 7th Oct. C響板素材 シトカスプルース 仕上げ ゴールド ※トランスポートカバー付属
LOUIS XV
ルイ15世
SPECIAL INSTRUMENTS (47STRINGS)
LOUIS XV
ルイ15世
見事に細工され、緻密に彫り込まれ、豪華な23カラット以上の金箔で覆われています。 フランス国王ルイ15世の時代に見られたロココ様式に着想を得たこのハープは、葉、花、巻かれたツル、貝殻をイメージした意匠を取り入れた、見事なまでに手の込んだ芸術スタイルを伝えています。
そのサウンドは、ライオン&ヒーリーを象徴するクリアで、伸びがあり、よく共鳴します。
ルイ15世は、その頑丈なシトカスプルース響板を補完するためにダブルローズウッド・インレイを施し、メープルとエキゾチックなブビンガ単板で補強されています。絶妙なフローラルトレリスのデザインは、23カラット以上の金箔を使用して響板に手描きされています。
ルイ15世は、響板の内側にライオン&ヒーリーのコンサートグランド・アクションプレート・デザインのミニチュア・エッチングが描かれている他、アクションのフロントプレートとバックプレートには、ヴィンテージデザインが刻印されています。
価格 33,000,000円(税込) 全長 190 cm 最大幅 104 cm 重さ 39 kg 最大響板幅 55cm 音域 47弦
0 Oct. G – 7th Oct. C響板素材 シトカスプルース 仕上げ ゴールド
※トランスポートカバー付属
PRINCE WILLIAM
プリンセスウィリアム
SPECIAL INSTRUMENTS (47STRINGS)
PRINCE WILLIAM
プリンセスウィリアム
1920年代に作られたプリンスウィリアムの原型は、大恐慌のため未完成のまま残されていた個別注文の楽器でした。1950年代に、ライオン&ヒーリーの従業員で当時高く評価されていたハープ部門マネージャー、ウィリアムJ.パークスが個人的にその完成に資金を提供し、その名を冠したハープとして完成しました。
サウンドは、ライオン&ヒーリーに代表される、クリアで伸びがありよく共鳴します。マホガニー仕上げで、23カラット以上の金を使用したバラの房が王冠から垂れ下がり、台座の上では渦巻かせて、威風堂々とした外観に花を添えます。ダブルローズウッド・インレイは、頑丈なシトカスプルース響板を補強します。23カラット以上の金箔を使用した手描きの響板装飾は、トレリスのブドウの木とリボンに囲まれた精巧な花瓶にセットされたバラの花が描かれています。プリンスウィリアムは、響板の内側にライオン&ヒーリーのコンサートグランド・アクションプレート・デザインのミニチュア・エッチングが描かれている他、アクションのフロントプレートとバックプレートには、ヴィンテージデザインが刻印されています。
価格 22,000,000円(税込) 全長 189 cm 最大幅 98 cm 重さ 38 kg 最大響板幅 55cm 音域 47弦
0 Oct. G – 7th Oct. C響板素材 シトカスプルース 仕上げ ゴールド
※トランスポートカバー付属
STYLE 8 GOLD
スタイル8ゴールド
SPECIAL INSTRUMENTS (47STRINGS)
STYLE 8 GOLD
スタイル8ゴールド
1918年に発表されたスタイル8は、エキゾチックなブビンガ・べニヤとシトカスプルースの響板を備えた美しいハープです。23カラット以上の金箔の金メッキが張られています。クリアで共鳴し、伸びのあるサウンドは、ライオン&ヒーリーの代名詞。複雑に彫られたデザインの層が支柱の上部を飾り、台座の装飾は時折アクセントとなるデイジーと渦巻く葉の優雅なデザイン・パターンを特徴としています。
ダブルローズウッド・インレイは、頑丈なシトカスプルースの響板を補強します。23カラット以上の金箔を使用した装飾響板は全て手描きで、花とツルが絡み合った勢いのある三日月模様のロココ調デザインが特徴です。
スタイル8は、響板の内側にライオン&ヒーリーのコンサートグランド・アクションプレート・デザインのミニチュア・エッチングが描かれている他、アクションのフロントプレートとバックプレートには、ヴィンテージデザインが刻印されています。
価格 19,030,000円(税込) 全長 189 cm 最大幅 98 cm 重さ 38 kg 最大響板幅 55cm 音域 47弦
0 Oct. G – 7th Oct. C響板素材 シトカスプルース 仕上げ ゴールド
※トランスポートカバー付属
STYLE3 GOLD
スタイル3ゴールド
SPECIAL INSTRUMENTS (47STRINGS)
STYLE3 GOLD
スタイル3ゴールド
1911年に造られたスタイル3は、12世紀にさかのぼる西ヨーロッパのゴシック調を現代に甦らせました。23カラット以上の金箔が手作業で金メッキされ、支柱と土台に描かれたドラマティックな幾何学模様と大胆なディテールは、ゴシック調で人気のある尖頭アーチ、バットレス、アーチ型天井を再現します。手描きの響板の装飾は、繊細な緑と赤の色合いで強化された精巧で渦巻く花のつるを特徴としています。
価格 18,700,000円(税込) 全長 189 cm 最大幅 98 cm 重さ 37kg 最大響板幅 55cm 音域 47弦
0 Oct. G – 7th Oct. C響板素材 シトカスプルース 仕上げ ゴールド
※トランスポートカバー付属
STYLE26 GOLD
スタイル26ゴールド
SPECIAL INSTRUMENTS (47STRINGS)
STYLE26 GOLD
スタイル26ゴールド
1800年代後半に設計された風格のあるスタイル26は、19世紀のゴシック・リバイバルスタイルとルネッサンスのディテールを統合しています。ハープは23カラット以上の金箔が手作業で金メッキされ、レリーフと六角形の支柱の寸法を特徴とするように磨かれています。23カラット以上の金箔を使用した手描きの響板装飾は、響板の最長部までバラの花と織り交ぜ複雑なデザインをブラシ・ストロークで仕上げています。
価格 17,050,000円(税込) 全長 189 cm 最大幅 98 cm 重さ 37kg 最大響板幅 55cm 音域 47弦
0 Oct. G – 7th Oct. C響板素材 シトカスプルース 仕上げ ゴールド
※トランスポートカバー付属
STYLE4 GOLD
スタイル4ゴールド
SPECIAL INSTRUMENTS (47STRINGS)
STYLE4 GOLD
スタイル4ゴールド
価格 13,860,000円~(税込) 全長 187cm 最大幅 98 cm 重さ 37kg 最大響板幅 55cm 音域 47弦
0 Oct. G – 7th Oct. C響板素材 シトカスプルース 仕上げ ゴールド
※トランスポートカバー付属
STYLE 11 GOLD
スタイル11ゴールド
CONCERT GRAND PEDAL HARPS (47STRINGS)
STYLE 11 GOLD
スタイル11ゴールド
1919年に設計されたロマンチックなスタイル11は、ハード・メープルの支柱、台座、脚に手彫りされた滑らかな垂直線、花、つるの巻きひげの古典的なアールヌーボー・モチーフが特徴です。ハープは23カラット以上の金箔で手作業で金メッキされ、手彫りの精緻さを際立たせるために磨かれています。柔らかな花の装飾が、縁に沿ってダブルローズウッドの象眼細工を備えた拡張響板にアクセントを付けています。
価格 13,200,000円(税込) 全長 191 cm 最大幅 99 cm 重さ 38 kg 最大響板幅 55cm 音域 47弦
0 Oct. G – 7th Oct. C響板素材 シトカスプルース 仕上げ ゴールド
※トランスポートカバー付属
STYLE 23 GOLD
スタイル23ゴールド
CONCERT GRAND PEDAL HARPS (47STRINGS)
STYLE 23 GOLD
スタイル23ゴールド
1890年に製作された精緻なハープは、まさにビクトリア朝時代の象徴です。スタイル23は世界で最も有名なハープとなり、熟工による木工芸術の粋を表しています。クラウン、支柱の上部、台座、脚にある花の彫刻は、支柱の下部にあるフルールドリスのパターンと組み合わされています。これらは、どれも当時の注目すべき特徴でした。スタイル23ゴールドの彫刻には、23カラット以上の手作業による金がアクセントになっています。拡がりを感じさせる花の装飾が、拡張された響板にアクセントを付けます。
価格 12,650,000円(税込) 全長 188 cm 最大幅 98 cm 重さ 37 kg 最大響板幅 55cm 音域 47弦
0 Oct. G – 7th Oct. C響板素材 シトカスプルース 仕上げ ゴールド
※トランスポートカバー付属
STYLE 11 NOUVEAU
スタイル11ヌーボー
CONCERT GRAND PEDAL HARPS (47STRINGS)
STYLE 11 NOUVEAU
スタイル11ヌーボー
1919年に設計されたロマンチックなスタイル11ヌーボーは、ハード・メープルの支柱、台座、脚に手彫りされた滑らかな垂直線、花、つるの巻きひげの古典的なアールヌーボー・モチーフが特徴です。拡張された響板は、縁に沿って二重のローズウッドの象眼細工が特徴で、手塗りで装飾された柔らかい花の装飾がアクセントになっています。この装飾を引き立てる色で、手彫りの花の要素も細心の注意を払って手塗りされており、しばし見とれてしまうことでしょう。
価格 9,350,000円(税込) 全長 191 cm 最大幅 99 cm 重さ 37 kg 最大響板幅 55cm 音域 47弦
0 Oct. G – 7th Oct. C響板素材 シトカスプルース 仕上げ ナチュラル
SALZEDO
サルツェード
CONCERT GRAND PEDAL HARPS (47STRINGS)
SALZEDO
サルツェード
1928年に造られたサルツェードは、伝説的なハープ奏者、作曲家、教師のカルロス・サルツェードにちなんで名付けられました。1920年代のアールデコ様式の特徴を取り入れ製作されたこのハープは、ハード・メープルの支柱と、台座に正確な線形の彫刻と厳格な幾何学的な装飾が施されています。これと同じスタイルが、手作業で塗られた赤と銀のストライプが特徴の拡張響板の装飾に反映されています。これも人気のアールデコ・パターンです。その大胆なラインと角度は印象的で、あなたの心に紛れもない爪痕を残すでしょう。オプション仕上げもあり※別途費用が発生します。
価格 8,580,000円(税込) 全長 191 cm 最大幅 101 cm 重さ 39 kg 最大響板幅 56cm 音域 47弦
0 Oct. G – 7th Oct. C響板素材 シトカスプルース 仕上げ ナチュラル
STYLE 23 BRONZE
スタイル23ブロンズ
CONCERT GRAND PEDAL HARPS (47STRINGS)
STYLE 23 BRONZE
スタイル23ブロンズ
スタイル23ブロンズは、クラウン、支柱の上部、ベース、脚に装飾された花の彫刻を強調し、豊かな反射ブロンズとウォールナット仕上げを施しています。抜本的な有機装飾が、拡張されたシトカスプルース響板にアクセントを付けています。この響板は、エッジに沿ってダブルローズウッド・インレイを備えています。
価格 8,800,000円(税込) 全長 188 cm 最大幅 98 cm 重さ 37 kg 最大響板幅 55cm 音域 47弦
0 Oct. G – 7th Oct. C響板素材 シトカスプルース 仕上げ ブロンズ&ウォールナット
STYLE 11 NATURAL
スタイル11ナチュラル
CONCERT GRAND PEDAL HARPS (47STRINGS)
STYLE 11 NATURAL
スタイル11ナチュラル
1919年に造られたロマンチックなスタイル11は、ハード・メープルの支柱、台座、脚に手彫りされた滑らかな垂直線、花、つるの巻きひげの古典的なアールヌーボー・モチーフが特徴です。柔らかな花の装飾が、縁に沿ってダブルローズウッドの象眼細工を備えた拡張響板にアクセントを付けています。
価格 8,470,000円(税込) 全長 191 cm 最大幅 99 cm 重さ 37 kg 最大響板幅 55cm 音域 47弦
0 Oct. G – 7th Oct. C響板素材 シトカスプルース 仕上げ ナチュラル
STYLE 23 NATURAL
スタイル23ナチュラル
CONCERT GRAND PEDAL HARPS (47STRINGS)
STYLE 23 NATURAL
スタイル23ナチュラル
スタイル23は世界的に有名なハープで、熟工による木工芸術といえます。クラウン、支柱の上部、台座、脚にある非常に装飾された花の彫刻は、柱の下部にあるフルールドリスのパターンと組み合わされています。
価格 7,920,000円(税込) 全長 188 cm 最大幅 98 cm 重さ 37 kg 最大響板幅 55cm 音域 47弦
0 Oct. G – 7th Oct. C響板素材 シトカスプルース 仕上げ ナチュラル
STYLE 30
スタイル30
CONCERT GRAND PEDAL HARPS (47STRINGS)
STYLE 30
スタイル30
1958年に造られたモダンなスタイル30は、時代の試練に耐える風格漂うフォーマルな外観をしています。支柱に彫刻された垂直線は、上部の柔らかい弧によって一体化します。台座の角度は、湾曲した傾斜と面取りされたエッジによって抑制されています。シングルインレイ・エッジの響板は、2つの微妙な角度が特徴で、曲線かのような錯覚を与え、支柱の優雅なデザインを補完しています。また本機種の設計形状は、独特で鮮やかな音を生み出します。
価格 5,720,000円(税込) 全長 185 cm 最大幅 99 cm 重さ 37 kg 最大響板幅 56cm 音域 47弦
0 Oct. G – 7th Oct. C響板素材 シトカスプルース 仕上げ マホガニー,エボニー,ウォールナット
STYLE 100
スタイル100
CONCERT GRAND PEDAL HARPS (47STRINGS)
STYLE 100
スタイル100
100周年を記念して、1964年に造られたスタイル100は、もともと「センテニアル」モデルと呼ばれていました。スタイル100は、貝模様のフルーティングを備えた優雅なハードメープルの支柱で、現代的・伝統的両方のニュアンスを有した印象的な落ち着きを与えます。
価格 5,390,000円(税込) 全長 187 cm 最大幅 98 cm 重さ 35 kg 最大響板幅 55cm 音域 47弦
0 Oct. G – 7th Oct. C響板素材 シトカスプルース 仕上げ ナチュラル,マホガニー,エボニー
STYLE 85CG
スタイル85CG
CONCERT GRAND PEDAL HARPS (47STRINGS)
STYLE 85CG
スタイル85CG
1985年に造られた現代的なスタイル85は、純粋なエレガントさが特徴です。溝のある支柱、台座の滑らかな曲線に焦点を当てながらも、古典的な調和のとれた輪郭を保っています。響板は美しいつる植物で装飾され、真ちゅう製のアクションプレートは抑制された装飾が施されています。
価格 4,730,000円(税込) 全長 187 cm 最大幅 99 cm 重さ 37 kg 最大響板幅 55cm 音域 47弦
0 Oct. G – 7th Oct. C響板素材 シトカスプルース 仕上げ ナチュラル,マホガニー,エボニー
STYLE 17 NATURAL
スタイル17ナチュラル
CONCERT PEDAL HARPS(47STRINGS)
STYLE 17 NATURAL
スタイル17ナチュラル
1918年に作成されたスタイル17は、フランスのルネッサンス期を彷彿とさせる要素とスタイルを特徴とする、伝統的なデザインのハープです。コンサート用グランドハープよりも少し小さめで、小柄なハープ奏者の方に最適です。
価格 7,260,000円(税込) 全長 182 cm 最大幅 100 cm 重さ 36 kg 最大響板幅 50cm 音域 47弦
0 Oct. G – 7th Oct. C響板素材 シトカスプルース 仕上げ ナチュラル
STYLE 85 E
スタイル85E
CONCERT PEDAL HARPS(47STRINGS)
STYLE 85 E
スタイル85E
スタイル85Eは、スタイル85 CGの少し小さめ。小柄なハープ奏者や持ち運びが多い方におすすめです。
価格 4,400,000円(税込) 全長 180 cm 最大幅 99 cm 重さ 35 kg 最大響板幅 50cm 音域 47弦
0 Oct. G – 7th Oct. C響板素材 シトカスプルース 仕上げ ナチュラル,マホガニー,エボニー
CHICAGO PETITE 40
シカゴプチ40
CHICAGO LINE
CHICAGO PETITE 40
シカゴプチ40
演奏しやすいシカゴ・プチ40は、シトカスプルースとハード・メープルで作られています。
価格 2,530,000円(税込) 全長 166 cm 最大幅 89 cm 重さ 28kg 最大響板幅 38cm 音域 40弦
1st Oct. E – 6th Oct. A響板素材 シトカスプルース 仕上げ ナチュラル,マホガニー,エボニー
CHICAGO CONCERTINO EXTENDED
シカゴコンチェルトEX
CHICAGO LINE
CHICAGO CONCERTINO EXTENDED
シカゴコンチェルトEX
小柄なハープ奏者のためのシカゴCGエクステンデッドより、さらに小ぶりです。
価格 3,080,000円(税込) 全長 178 cm 最大幅 98 cm 重さ 35 kg 最大響板幅 51cm 音域 47弦
0 Oct. G – 7th Oct. C響板素材 シトカスプルース 仕上げ ナチュラル,マホガニー,エボニー
CHICAGO CG EXTENDED
シカゴコンサートグランドEX
CHICAGO LINE
CHICAGO CG EXTENDED
シカゴコンサートグランドEX
その名の由来となるモダンなスカイラインの意をこめたシカゴ・コンサートグランド・エクステンデッドは、新古典主義のスタイルとデザインを持っています。シトカスプルースの響板とハード・メープルで作られており、表現力豊かなミュージシャンシップを追求するハープ奏者にとって完璧なパートナーです。
価格 3,520,000円(税込) 全長 185 cm 最大幅 98 cm 重さ 37,6 kg 最大響板幅 55cm 音域 47弦
0 Oct. G – 7th Oct. C響板素材 シトカスプルース 仕上げ ナチュラル,マホガニー,エボニー